公益社団法人 金春円満井会
金春円満井会は、法人化40周年を迎えます。
公益社団法人金春円満井会は「金春流能楽の伝統を正しく保存するとともに、不特定多数の市民に対して、演能会や講演会を通して、その普及および振興を図り、もって我が国文化の発展と海外への普及に寄与すること」を目的として、1986年3月に設立登記されました。皆様のお力添えをいただき、令和7年度に法人化40周年を迎えます。
令和7年度の事業といたしまして、金春安明前宗家による「関寺小町」を上演いたします金春円満井会特別公演、年間5回の円満井会定例能、今年から時期を5月に移行しました銀座能楽金春祭り、毎月の金春月報の刊行、金春流能楽カレンダーの発行などを予定しております。
金春流能楽という伝統を後世に伝えていくために皆様のご協力とご支援を仰ぎたく、お願い申し上げます。
所属能楽師の直近の演能スケジュール
日時 | 公演名 | 場所 | 詳細 |
4月6日(日) | 金春会定期能 | 国立能楽堂 | 詳細ページへ |
4月12日(土) | 円満井会定例能 | 矢来能楽堂 | 詳細ページへ |
4月18日(金) | 真木山神社奉納 | 真木山神社 | 会場ページへ |
4月20日(日) | 奈良金春会演能会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 詳細ページへ |
4月28日(月) | 伊勢神宮春季神楽祭 金春流能楽奉納 | 伊勢神宮内宮能舞台 | 会場ページへ |
5月16日(金)17日(土) | 薪御能 | 春日大社 | 詳細ページへ |
5月22日(木)~28日(水) | 第41回銀座能楽金春祭り | 銀座金春通り | 詳細ページへ |
5月23日(金) | 国立能楽堂 定例公演 | 国立能楽堂 | 詳細ページへ |
5月23日(金)24日(土) | 大宮薪能 | 大宮氷川神社 | 詳細ページへ |