> 演能案内

演能案内

所属能楽師の直近の演能スケジュール

日時 公演名 場所 詳細
4月6日(日) 金春会定期能 国立能楽堂 詳細ページへ
4月12日(土) 円満井会定例能 矢来能楽堂 詳細ページへ
4月18日(金) 真木山神社奉納 真木山神社 会場ページへ
4月20日(日) 奈良金春会演能会 奈良春日野国際フォーラム甍 詳細ページへ
4月28日(月) 伊勢神宮春季神楽祭 金春流能楽奉納 伊勢神宮内宮能舞台 会場ページへ
5月16日(金)17日(土) 薪御能 春日大社 詳細ページへ
5月22日(木)~28日(水) 第41回銀座能楽金春祭り 銀座金春通り 詳細ページへ 
5月23日(金) 国立能楽堂 定例公演 国立能楽堂 詳細ページへ
5月23日(金)24日(土) 大宮薪能 大宮氷川神社 詳細ページへ

円満井会定例能

円満井会定例能は、金春流の中堅能楽師を主軸とした定期演能会です。
年4~5回の公演を行い、能の普及と芸の研鑽に励んでいますので、ご覧いただければ幸いです。

R7年4月12日定例能番組表.pdf
PDFファイル 397.7 KB

※PDF版および配布しております番組に、一部訂正がございます。上記の画像が正しい内容となります。

※令和7年度より、入場料が変更されます。
※令和7年度より、解説の開始時刻が12時となります。能の開始は12時30分です。

会場:矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
開演:12時30分(11時30分開場)
入場料:全自由席 一般6,000円、25歳以下2,000円
※当日券の販売を予定しております。
お申し込み先:各シテまたは円満井会事務局(℡03-6913-6714 Fax03-6913-6775 申込みフォーム
※都合により、演者・曲目が変更することがございます。予めご了承下さい。

公演日 演目 シテ 演目 シテ
令和7年度        
4月12日(土)  西王母 中村 昌弘  自然居士 柏崎真由子 
6月14日(土) 熊野  村岡 聖美  葵上  林  美佐 
9月27日(土) 井筒  本田布由樹  阿漕  森  瑞枝 
令和8年1月31日(土) 東北  安達 裕香  野守  中野由佳子 
令和8年3月14日(土) 八島  岩松 由実  巻絹惣神楽  本田 芳樹 

円満井会 仕舞の会

2月12日はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
金春円満井会仕舞の会は隔年で開催しております。
次回は令和8年度の開催を予定しております。

金春円満井会特別公演

公演日 演目 シテ
令和7年    
12月14日(日) 関寺小町 金春 安明

会場:国立能楽堂 会場ホームページはコチラ
開演:未定
入場料:未定

銀座能楽金春祭り

銀座八丁目にある銀座金春通りにて、毎年路上奉納能を催しております。
令和7年の第41回から、5月末の開催を予定しております。

銀座金春通りオフィシャルウェブサイトからも能楽金春祭りの様子をご覧いただけます。

金春会定期能

会場:国立能楽堂 会場ホームページはコチラ
開演:12時30分(11時45分開場)
入場料:一般7,000円、学生3,000円(全席自由席)
お申し込み先:金春会(℡・Fax03-5370-1266)チケット購入サイト【カンフェティ】
※都合により、演者・曲目が変更することがございます。予めご了承下さい。

公演日 演目 シテ 演目 シテ 演目 シテ
令和7年            
1月19日(日) 中村 昌弘 高砂 山中 一馬 葛城大和舞 本田 光洋
3月9日(日) 佐保山 梅井みつ子 実盛 森  瑞枝 羽衣 高取 玲子
4月6日(日) 巻絹 本田布由樹 源氏供養 櫻間 金記 船弁慶替ノ出 佐藤 俊之
6月1日(日) 氷室 金春 安明 二人静 金春 穂高 葵上 山中 一馬
9月14日(日) 通盛 辻井 八郎 蝉丸 櫻間 右陣 鉄輪 本田 芳樹
10月5日(日) 六浦 髙橋  忍 通小町 山井 綱雄 伊藤 眞也
11月9日(日) 俊寛 金春 憲和 三輪 雨宮 悠大 殺生石 井上 貴覚
金春定期能 R7年4月6日.pdf
PDFファイル 674.0 KB

名古屋金春会

会場:名古屋能楽堂 会場ホームページはコチラ
開演:14時00分
入場料:正面指定席5,000円、脇中正面自由席一般4,000円 学生3,000円
お申し込み先:名古屋金春会(059-365-9102、nagoya.konparukai@gmail.com)
※都合により、演者・曲目が変更することがございます。予めご了承下さい。

公演日 演目 シテ 演目 シテ
令和7年        
12月7日(日) 俊寛  金春穂高  西行桜 本田光洋

通常と日程が異なります。

※令和7年金春流能楽カレンダーに掲載の日程に誤りがありました。
12月7日(日)が正しい日程となります。
お詫びし訂正申し上げます。

奈良金春会演能会

会場:奈良春日野国際フォーラム甍 能楽ホール 会場ホームページはコチラ
開演:12時30分
入場料:一般7,000円、学生3,500円(全席自由席)
お申し込み先:奈良金春会 金春方(℡0742-33-9720)
※都合により、演者・曲目が変更することがございます。予めご了承下さい。

公演日 演目 シテ 演目 シテ
令和7年        
4月20日(日)  源氏供養  髙橋  忍  融  金春 嘉織 
6月29日(日)  奈良詣  金春 飛翔  鵜飼  金春 憲和 
10月19日(日)   小鍛冶 田中 直樹  景清  金春 穂高 

大阪金春会

会場:大槻能楽堂 会場ホームページはコチラ
開演:18時
入場料:5,000円(全席自由席)
お申し込み先:大阪金春会 村尾方(℡06-6788-1131、携帯090-3165-1895)
※都合により、演者・曲目が変更することがございます。予めご了承下さい。

公演日 演目 シテ
 令和7年    
9月17日(水)  葵上  金春 穂高